【台北スイーツ】おやつ革命!台湾で一番うまいドーナツは、やっぱりここだった

脆皮鮮奶甜甜圈 脆皮鮮奶甜甜圈 晴光店 台灣人ㄟ脆皮鮮奶甜甜圈 台湾ドーナツ 台湾グルメ 台湾スイーツ 台北グルメ 台北スイーツ 台湾一人旅 子連れ台湾
台湾ドーナツの超絶有名店、台灣人ㄟ脆皮鮮奶甜甜圈。台湾駅からほど近いところにあり、常に1時間待ちくらいの行列をなす人気店でした。しかし2024年に惜しまれながらも閉店。。ただしかし、台灣人ㄟ脆皮鮮奶甜甜圈は晴光エリアに創始店があり、最後の綱となったのでした。そこで今回は晴光店へ表敬訪問。込み具合もチェックしてきました。

脆皮鮮奶甜甜圈 晴光店の場所

場所ですが、中山國小駅の北側にある晴光エリア、雙城街夜市の中にあります。

訪問したのはだいたい夕方の4時くらい。多分一日の中で最も混んでいる時間の訪問でした。行列具合はというと…
おおよそ50人くらいの列だったかと思います。結果としては注文まで30分程度の時間がかかりました。思ったより早かったな、という印象。
回転は速いので、どんどん前に進んでいきます。この入り口ネオンが印象的な同店舗。
列も前の方に近づき、いよいよ注文です。

メニューは時間による

すべての人が原味(ミルクシュガー味)を頼んでいるのですが、時間帯によっては他の味もあります。でもすぐに売り切れてしまうので、常時生産しているミルク味のみがいつでも購入できる状態になっています。例に倣って今回も原味を購入しました。
手際よく一つづつ味をつけ、袋に入れていっています。

店舗は変われど味は不変

一つ購入(25元)し近くの公園で食べます。ちなみに近くにある晴光公園は、大きな遊具があり子供を遊ばせるにも最適。ドーナツ待ちの時間、子供を遊ばせておいてもいいかもしれません(安全配慮の上)
さて実食。
サイズは手のひら以上に大きくて、温かいです。周りはサクサク。
シュガーがたっぷりついていて日本ではなかなか見ないビジュアル。手作りで成形しています。一口食べると、「ああ、これこれ」と思わず言ってしまう味わい。店舗は変われど味は同じで、変わらぬおいしさです。外サク中モチ、しっかり甘いのですがパクパク食べられるやつ。あんまり日本でも食べたことない味で、まさに台湾ドーナツといっても過言ではありません。これは訪台の際には絶対に食べるべき一品でしょう。例えおなかいっぱいだったとしても、行列に並んでいる間にドーナツ一つ分の余裕は出てくると思います。
台灣人ㄟ脆皮鮮奶甜甜圈 晴光創始店
【営業時間】11:00-19:00
【定休日】不定休