台湾、時々世界へ
  • Home

アイス スイーツ 台北 台湾

インスタ映えより味!「宮本家」の“いぶし銀”フレーバーアイスが、台湾スイーツの新境地を開く

カキ氷大国台湾。とはいえ、実はフレッシュフルーツを使ったアイスクリームやジェラートもたくさんお店があって必食だったりします。ジェラートで有名なのは 北門鳳李氷 ですが、今回紹介するのは一大観光地「廸化街(ディーホワジェ)」にあるアイスクリーム屋さん。名前は「宮本家」と言...

アイス スイーツ 基隆 台湾

【基隆スイーツ】基隆夜市でひんやり!元祖の味「陳記泡泡氷」で100種類からお気に入りを見つけよう!

泡泡氷(パオパオビン)第二弾です。改めて、泡泡氷はフルーツなどを凍らせて砕いたものを、空気をよく含ませるようにシャカシャカ混ぜ合わせて作るアイスです。柔らかく滑らかな食感が人気のアイスですが、基隆が発祥の地と言われています。 今回は基隆で有名な2つの泡泡氷の名店のうち、陳記泡泡氷...

アイス スイーツ 基隆 台湾

台湾の秘宝発見!?基隆の路地裏に佇む「遠東泡泡氷」は、フルーツ好き必見の隠れた名店だった!

泡泡氷(パオパオビン)と言われても、なんのことやら?というのが日本人の感想です。氷が付くのでアイス的な何か、というのはなんとなくわかるのですが、泡泡・あわあわというのがよくわかりません。これは、アイスの作り方示したようなもので、フルーツなどを凍らせて砕いたものを、空気をよく含ませ...

アイス スイーツ 台北 台湾

【台北スイーツ】冬でも美味しい台湾アイス「北門鳳李氷」の意外な組み合わせにハマる!

台湾で夏のスイーツといえばマンゴーかき氷ですが、「正直もうよくない?」という気持ちも沸きつつあります。特に、夏場はマンゴーの旬でいいんですが、10月以降、まだ台湾は暑いのに、マンゴーかき氷が終わってしまうシーズン、いったいどんなスイーツを食べればよいのか、と考えたことはない...

Next>

人気記事

  • 【台北ガチョウ肉の絶対王者】「阿城鵝肉 吉林2店」予約なし入店レポ&ガチョウ肉以外の絶品も!
  • 【台北スイーツ】おやつ革命!台湾で一番うまいドーナツは、やっぱりここだった
  • 【台北・士林夜市】台湾で1番おいしい大腸包小腸『大腸包小腸正宗士林創始店』
  • 【シリーズ:肉圓】早朝5時に肉圓!? 台北でモチモチ欲を満たすならここ一択「大狗面線」
  • 【台南の朝ごはん】台南の朝はココから!「春牛豆漿大王」で味わう、縁起の良い絶品台湾モーニング

カテゴリー

  • 台湾
  • 台北
  • グルメ
  • スイーツ
  • 台南
  • エジプト
  • 朝ごはん
  • おみやげ
  • 魯肉飯
  • 台中
  • 肉圓
  • 豆花
  • ルクソール
  • 基隆
  • 蛋餅
  • アスワン
  • タロ芋
  • 小籠包
  • かき氷
  • アイス
  • カイロ
  • 夜市
  • 牛肉湯
  • 香腸
  • 鵝肉
  • 鹹豆漿
  • 麺
  • ドーナツ
  • マンゴー
  • 水餃子
  • 油豆腐
  • 白糖粿
  • 貢丸
  • 鴨肉
  • アクティビティ
  • タピオカ
  • ドリンク
  • ホテル
  • 焢肉飯
  • 芋圓
  • 蚵仔酥
  • 鶏肉飯
  • 麺線
  • ぶどう
  • アヒル肉
  • エッグタルト
  • コーヒー
  • デンデラ
  • ドイツ
  • パイナップルケーキ
  • フランクフルト
  • 九份
  • 五層猪腸湯
  • 五花肉飯
  • 包子
  • 嘴邊肉
  • 地瓜球
  • 天婦羅
  • 子連れ
  • 意面
  • 担仔麺
  • 排骨
  • 杏仁豆腐
  • 水晶餃
  • 油飯
  • 湯圓
  • 煎餅
  • 牛肉燥飯
  • 米漿
  • 米糕
  • 糖葫芦
  • 紅焼肉
  • 紅豆湯
  • 芋頭
  • 蒜泥白肉
  • 蚵仔湯
  • 蛋塔
  • 蛤仔湯
  • 饅頭
  • 高雄
  • 魯白菜
  • 鱔魚
  • 麻油鶏
  • 麻醤麺
  • 黒白切

記事を検索

Copyright; 台湾、時々世界へ. Powered by Blogger.