アイス スイーツ 台北 台湾
カキ氷大国台湾。とはいえ、実はフレッシュフルーツを使ったアイスクリームやジェラートもたくさんお店があって必食だったりします。ジェラートで有名なのは 北門鳳李氷 ですが、今回紹介するのは一大観光地「廸化街(ディーホワジェ)」にあるアイスクリーム屋さん。名前は「宮本家」と言...
アイス スイーツ 基隆 台湾
泡泡氷(パオパオビン)第二弾です。改めて、泡泡氷はフルーツなどを凍らせて砕いたものを、空気をよく含ませるようにシャカシャカ混ぜ合わせて作るアイスです。柔らかく滑らかな食感が人気のアイスですが、基隆が発祥の地と言われています。 今回は基隆で有名な2つの泡泡氷の名店のうち、陳記泡泡氷...
泡泡氷(パオパオビン)と言われても、なんのことやら?というのが日本人の感想です。氷が付くのでアイス的な何か、というのはなんとなくわかるのですが、泡泡・あわあわというのがよくわかりません。これは、アイスの作り方示したようなもので、フルーツなどを凍らせて砕いたものを、空気をよく含ませ...
台湾で夏のスイーツといえばマンゴーかき氷ですが、「正直もうよくない?」という気持ちも沸きつつあります。特に、夏場はマンゴーの旬でいいんですが、10月以降、まだ台湾は暑いのに、マンゴーかき氷が終わってしまうシーズン、いったいどんなスイーツを食べればよいのか、と考えたことはない...