
韓国の海苔巻き、キンパ。日本でいうおにぎりみたいなもので、コンビニでも、屋台でも、お店でもどこでも見ることができます。日本と違うのは、具材。具材がキムチからチーズからバリエーションが豊富で、そしてボリュームもすごい。これ一つでお昼ご飯替わりになるくらいずっしり満足感のある料理です。
韓国にはキンパ専門店がいくつかあり、今日はLABABのご紹介。
LABAB(ラバブ)の場所
LABABはチェーン店なので、ソウル市内にいくつか店舗があります。今回行ったのはLABAB 会賢店。会賢駅からすぐ、日本人で泊まる人も多いソウルレックスホテルの向かいにあります。
そして営業は24時間。
注文はタッチパネル。簡単です。
料理の注文はタッチパネルで。写真右側から選んでいきます。
イートインもテイクアウトもできます。どちらかというとテイクアウトのお客さんの方が多かったかな。時間帯によると思いますが、イートインの場合は、キムチ・漬物取り放題です。
今回注文したのは、チーズと卵のキンパ。値段は確か3,500ウォンくらいだったはず。
今回注文したのは、チーズと卵のキンパ。値段は確か3,500ウォンくらいだったはず。
持ち帰りしてホテルで食べます。
チーズとの組み合わせがやっぱりおいしい
外見だけ見ると、ホットドックでも入っているかのようなビジュアル。
中には、ずっしりと中身が詰まったキンパ。
卵、チーズ、ハム、ニンジン、他何かが入っていて、チーズ以外はシンプル海苔巻きといった感じ。ただし一口食べると、チーズと卵、そしてごはんがまじりあって何とも言えないおいしさ。酢飯っぽくないからチーズが合うのかも?日本では食べられない味なこと間違いなし。一本ぺろりと食べられました。
中には、ずっしりと中身が詰まったキンパ。
卵、チーズ、ハム、ニンジン、他何かが入っていて、チーズ以外はシンプル海苔巻きといった感じ。ただし一口食べると、チーズと卵、そしてごはんがまじりあって何とも言えないおいしさ。酢飯っぽくないからチーズが合うのかも?日本では食べられない味なこと間違いなし。一本ぺろりと食べられました。
LABAB 会賢店
【場所】https://maps.app.goo.gl/BmBftXsmnLoNNiN87【営業時間】24時間
【定休日】不定休




