【台南スイーツ】見つけたら必食!白糖粿と蕃薯椪白糖粿両方楽しめるお店で鉄板台南スイーツを

日本人でもちもちスイーツが好きな人が多いように、台湾でももちもち=QQなスイーツは人気があります。もちもちといえばお餅。お餅を揚げた白糖粿というおやつは台南でしか食べられないので、見つけたらぜひ食べてほしいところですが、さつまいもだんごを揚げた蕃薯椪も必食の一品です。そんなもちもちスイーツをいっぺんに食べられるお店をご紹介。

林家蕃薯椪の場所

台南のグルメ街といえば國華街。白糖粿を出すお店もたくさんありますが、そんな中で大人気なお店がこちら、林家蕃薯椪です。
十字路の角に屋台形式で出しているこちらのお店、いつも人気で行列ができています。メニューは白糖粿、蕃薯椪と芋頭餅の3種類。お値段もリーズナブルで、一つ買うと10元(約40円)、3つ買っても25元(約100円)と激安です…!

もちもちで熱々の白糖粿

では早速白糖粿を実食です。お餅を手でいい感じの大きさに形成して油に投入してサッと揚げた後、砂糖をまぶしたのが白糖粿です。人気店だと作り置きせず揚げたてが食べられるのでこちらのお店も期待できるところです。
一つ一つ袋に入れてくれます。あつすぎて持てません。
袋を開けると…
サイズとしては一般的なドーナツの半分くらいの大きさでしょうか。カプリと食べるとサクサクな表面の中はとろけるようなもっちりとしたお餅。油が新鮮なので口当たりもよくおいしい!そしてほんのり甘いです。
なぜこの激ウマスイーツが台北で食べられないのか不思議です。

さて、もう一つのスイーツ紹介。

蕃薯椪は手のこんだ不思議スイーツ

蒸かしたさつまいもを潰して団子状にして、真ん中に蜜をくるんで油であげたのが蕃薯椪。こちらもこのお店では大人気の商品です。サイズとしては小さい肉まんくらいの大きさです。
さて一口パクリ。芋餅といったほうがしっくりきますが、白糖粿に負けず劣らずもっちりとしていて美味しい。そして写真では見にくいですが、真ん中にははちみつのような蜜が挟まっていてほんのり甘くて美味しい!これも台北ではお見かけしないローカルスイーツです。
多くのお店では白糖粿と蕃薯椪はセットで販売されているので、どちらも買って食べましょう。國華街には他にも白糖粿のお店はいくつかあるのではしごしてもいいくらい病みつきになること間違いないでしょう。

林家蕃薯椪
  【住所】700台南市中西區友愛街213之2號
  【営業時間】平日:12:00~20:30、土日:11:00~20:30
  【定休日】不定休