そんな台南、フルーツ屋さんがたくさんあり、フルーツのみならずかき氷やアイスも魅力的。今回は、中心部にある「裕成水果」というフルーツ屋さんのフルーツかき氷を食してきたのでご紹介。
裕成水果の場所
とても有名なお店で、中心地にあるのでアクセスも便利です。
台南駅から歩いて20分くらい、有名な冰鄉の近くにあります。
フルーツ屋さんだけあって、店頭にはフレッシュフルーツがたくさん並んでいます。
メニューは冬でも豊富
訪れたのは12月末ごろ。なのでマンゴーはありませんが、たくさんのフルーツかき氷がラインアップされています。

やはり台南の冬といえばイチゴ、なのでイチゴのかき氷を頼むことにしました。新鮮草苺牛奶冰(普通サイズ:240元、小サイズ:180元)がお目当てのそれです。草苺はイチゴ、牛奶はミルク、冰はカキ氷の意味です。
それに加えて、台湾っ子がよくやる、プリン載せ、というのにチャレンジしたく、プリン(布丁、35元)を追加で頼みました。わくわく~
イチゴが甘い、アイスも絶品
店内はこのような感じなのですが、テラス席もあるのでお好きな方で食べましょう。

とにかくイチゴが甘い。甘くておいしくて新鮮です。日本でも高いお金を出せばおいしくて甘いものはたくさん食べられますが、一皿にこんなに乗っていてみんなおいしいイチゴなんて想像を絶します。上にかかった練乳もイチゴの甘さを引き立てるようで、バランスもいい。
そしてイチゴのアイスも絶品でした。イチゴ、アイス、練乳カキ氷のハーモニーはここでしか生み出せない技術なんじゃないでしょうか。
そして次は楽しみにしていたプリン。今回は上にかけずにそのまま召し上がりました。
柔らかくて、とろける味わい。甘さ控えめでビビッドなイチゴの甘さと対照的に柔かい味わいでとても良いです。これだけで食べてもおいしいし、フルーツと食べても印象に残る、そんなプリンでした。
他にもたくさんのフルーツかき氷があるので、いろいろ試したくなる店です。冰鄉が売り切れだったらこっちで、そしてその逆もありなんでリスクヘッジの一店にもなると思いました。