鬍鬚張魯肉飯で食べる万人受けする安定なルーローファン

鬍鬚張魯肉飯 台北 グルメ 美味しい 絶品 必食
台湾といえば美味しいご飯。美味しいご飯といえば魯肉飯です。台湾人のソウルフードとも言える魯肉飯は夜市で食べるもよし、街角の食堂で食べるもよし、ちょっといいホテルの朝ごはんで食べるもよし、ではありますが、今回は有名な魯肉飯のチェーン店で味わってきました。台湾人なら誰しもが知る鬍鬚張魯肉飯(ズーシュージャンルーローファン)です。

鬍鬚張魯肉飯の場所

今回訪れた場所はこちら、 民権西路駅駅出てすぐにある店舗です。

お髭のおじさんのマークが特徴ですね。オフィス街にあるので、周りにはすき家とか大手チェーン店が跋扈しているエリアです。
行ったのはお昼少し前の時間だったのでお客さんがちらほら程度です。早速イートイン!

鬍鬚張魯肉飯のメニュー

お店の中はいかにもチェーン店の食堂といった様相で、テーブルが適度な間隔で並んでいます。清潔感もあって、一人でも非常に入りやすいお店です。
メニューはこちら。必ず魯肉飯は注文しましょう。
他にも魅力的なメニューが有るので目移りしてしまいます。

実食

注文したらすぐに魯肉飯きました。体感としては、すき家のカウンターに座って牛丼を注文したらすぐに来るくらいのスピード感です。
注文したのは魯肉飯小サイズ(39元、日本円で150円くらい)。こぶりなお茶碗に白飯とそれを覆うように魯肉が多くもなく少なくもなく乗っています。豚バラ肉を千切りにしたようなお肉に加え、奈良漬けのような漬物が一切れ乗っています。
早速一口パクリ。
八角の風味は殆ど感じず、いい感じの甘みととろけるあぶら味で屋台で食べるよりも安定した感のある味わいです。さすが大手チェーンで、万人受けする味わいだと思いました。
これだけでは少し物足りないので、香腸を注文(40元、日本円で約160円)。
こちらは一般的な香腸のお味。パクチーがいい感じの刺激をもたらしてくれます。

というわけで今回はチェーン店の魯肉飯を味わいましたが、手抜きのない安定した味わいで満足行く一杯でした。台北各地に点在しているので、見つけたらおやつ代わりに入ってみましょう。

鬍鬚張魯肉飯 台北民權店
  【住所】10491台北市中山區民權西路43號
  【営業時間】10:00~22:30
  【定休日】不定休
  【ホームページ】 https://www.fmsc.com.tw/ch/index.php

お会計カウンターには、お持ち帰りのレトルト魯肉飯とジーローファンが!これは買うしかない…。