
台南はフルーツ大国で有名ですが、冬でもフルーツかき氷がおいしく食べれるのも魅力です。気候も穏やかで、冬でもフルーツがたくさんとれるのでかき氷のお店もたくさん。泰成水果店や裕成水果など有名なお店も歩けば当たるくらいたくさんありますが、今回はふらっと立ち寄ったお店。名前は甜菓氷舗 O'smooth。グーグルマップ上は点数も高くどうやら有名なお店のようです。
甜菓氷舗 O'smoothの場所
台南駅からは少し遠いですが、國華街からは歩いて10分くらい。南側にあります。
カキ氷とプリン推し
こういったかき氷屋さんはメニューがたくさんあるのが魅力。このお店はプリンとカキ氷が推しのようで、50種類以上のメニューがあります。

店頭にもメニューが。


今回訪れたのは12月で冬季だったので、イチゴのかき氷を注文。草苺雪綿冰:125元です。

店頭にもメニューが。


今回訪れたのは12月で冬季だったので、イチゴのかき氷を注文。草苺雪綿冰:125元です。
トッピングがうれしいイチゴかき氷
注文して5分ほどで着丼したのがこちら。
フワフワかき氷の上に、イチゴが張り巡らされているとともに、白いヨーグルト的なソースにカラフルなタピオカがトッピングされています。
練乳も全体的にかけられていて期待が高まります。
イチゴをぱくり

少し小ぶりなイチゴでしたが、甘みが強くイチゴの香りも強い。台南のフルーツは香り・甘みが強く、凝縮された味わいが特徴。

ヨーグルトソースと一緒に食べると、サワー感が加わって甘みも強調されます。うまいなー。

そして上に乗っているトッピングのカラフルタピオカ。柑橘系の味がするタピオカで、もちろんモチモチQQ!しっかり味があるのでこれだけで楽しめます。
トッピングが少し変わり種で、超有名店にはあまりない組み合わせなんですが、さすがにイチゴはおいしく、かき氷もフワフワです。しっかりスノーアイスで、全体的に超有名店に引けを取らない味でした。
まだまだ日本のガイドブックには載っていない、地元で有名なお店は他にもたくさんあります。自分の足で発見してみるのも面白いかも。
甜菓氷舗 O'smooth
【営業時間】10:00-21:30
【定休日】不定休
店頭では、プリンの持ち帰り販売もしています。いろいろな種類があってこちらも期待が持てます。